fc2ブログ

勿論、自己責任で ! ~雑記帳~

趣味のことなど、ポチポチ書いていく予定。

04/16のツイートまとめ

androroimo

RT @555Bancha: RGマークII+HGUC Gディフェンサーでスーパーガンダム実はスパガンめっちゃ好きなのよ( ꈍᴗꈍ) #TLがmk5で溢れてるのでmk2かmk3を貼る https://t.co/QbvlltkKxs
04-16 23:59

RT @C4Dbeginner: あのこれ、根本的な疑問なんですけど、アンステレオタイプアライアンスって「できる限りそうなるように、企業として一肌脱ぎますよ」という善意の協力であって、「貴様、違反したな!再発しないよう第三者を広告判断に入れよ!」って詰められるようなもんなの?も…
04-16 23:57

RT @MIKITO_777: フェイクニュースでないという証明は、共同通信の後追い報道ではなく『国連女性機関本部が日経新聞に渡したはずの、抗議の原文を提示すること』のはずです。何故かそれは誰も見ていません。記事にしたということは見たんですよね?まさか一人の主張…
04-16 23:56

RT @MaydecModel: フルアーマーガンダム名古屋です殴り合いツイートをよそに今さっき組立てました楽しかったよ(*‘ω‘ *)#ガンプラ https://t.co/3aQ2v7SfVE
04-16 23:49

RT @LJuWV2hxyA3y5CM: @C4Dbeginner あからさまな利権の要求に過ぎないものを必死に擁護する界隈。本当にどうかしている。まさか本当にコレでジェンダー問題の解決になると思っているのか。
04-16 23:49

RT @zigokumannzi: @C4Dbeginner 講談社・日経「なんで俺たちの生殺与奪権をお前らに預けないといけないの?」
04-16 23:48

RT @syu0616: @C4Dbeginner フェミニズム利権て初めて見た
04-16 23:48

RT @k3260: @C4Dbeginner 広告屋の目線から言わせてもらうと、コイツらの利権化が実現することはまずない。何故なら、広告の目的や利益に何一つ関連性がないから。広告の目的は「適切な表現の提供」ではなく、「広告主の利益最大化」。マージンで動く世界だから、限ら…
04-16 23:48

RT @C4Dbeginner: ただ、このやり方に対する反発は大きい。代償は大きいと思います。マンガ作品を狙い撃ちし、倫理的に非難し、「利害関係のない外部の第三者を、広告の掲載をめぐる意思決定の場に含むようにしてもらいたい」という要求を出してきた。そのことは多…
04-16 23:47

RT @C4Dbeginner: つまるところ、UN Women日本事務局長の石川雅恵氏の「利害関係のない外部の第三者を、広告の掲載をめぐる意思決定の場に含むようにしてもらいたい」という要求がものすごく核心にあるんですよね。もう誰もが薄々と「要するにそういうことなん…
04-16 23:47


RT @gerogeroR: そもそもオタク絵が一般化して広告などに露出するようになったのは「人気があるから。好きな人が増えたから」であって「アップデートできていないのは反対派」なんだわ。不快な人が多数いる!!!とかいうけど、不快な人が減ってるから表に出てきてる。そこ勘違いして…
04-16 23:46

RT @senseiwakame: クラスの子がお母さんからもらった御守りを見せてくれた。丁寧に折り畳められた紙を広げると「わからなくても大丈夫。間違えても大丈夫。叱られても大丈夫。不安になったら何度も読んでね。おいしいごはん作って待ってるね」とイラスト付きで書かれてあった。本…
04-16 23:45

RT @fukuda_nakama: 昔は光線を出していたような気がする…🦸‍♂️🦸‍♀️😅🌏#福田健次#ウルトラマン80 https://t.co/C6XSKotqrK
04-16 23:38

しねーよ!と、ツッコミ入れたら良いですか?w https://t.co/wVaL2dAb4u
04-16 23:37

エヘッと笑った笑顔が好き♥ https://t.co/USKihGZu8B
04-16 23:31

RT @meme_yuzuki: 大破の速報が流れた日に、ヨドバシに5品残っていた在庫を買った人、先生怒らないから、手を上げなさい。( ´ ▽ ` )ノ https://t.co/ziBlIWdGbC
04-16 23:30

RT @aikyousinbun: 熊本地震後、避難所で一度怒ったことがあった。自治会『温かい飯がない』俺(はい、3,000人分の食糧)自治会『水がない』俺(はい、1000リットル)自治会『米を炊く人がいない』俺「おい!避難所の中には人しかおらんだ…
04-16 23:27

@ufjmFR0BF7t5Jq7 CGでしょ?ねえこれ、CGでしょ?と聞かれる未来が見えますw
04-16 23:23

@ufjmFR0BF7t5Jq7 完成おめでとうございます。初見の人は、十中八九イラストかCGでしょ?って言われるでしょうね(苦笑)
04-16 23:21

これってイラストでもCGでもなく、実在するプラモデルなんだよ? https://t.co/pXUlul2kDG
04-16 23:18

RT @ufjmFR0BF7t5Jq7: 動画もよろしくお願いします😄 https://t.co/m86mxyQ4HX
04-16 23:17

RT @ufjmFR0BF7t5Jq7: https://t.co/0e3eBcO1wC
04-16 23:17

RT @ufjmFR0BF7t5Jq7: エントリーグレードガンダム アニメ塗りで完成しました‼️自分で勝手に1週間チャレンジしましたが、塗装のみで1週間かかってしまいました💦(トータル9日)#イラスト風模型画像続きます⬇️ https://t.co/prf7Bm56eT
04-16 23:17

RT @swiwwproud: @kanenooto7248 ステレオタイプの裏返しは「(多様性を文字通り認める)寛容」だと思うのですが、一部の人達の辞書には寛容という言葉が載っていないようですね。
04-16 23:14

RT @longlow1: @kanenooto7248 「女の子にピンクの洋服着せちゃダメ!」って言うのも、変な話しですからねσ(^_^;)
04-16 23:14

RT @kanenooto7248: 女の子はピンクの服以外を着てもいいよ→アンステレオタイプアライアンス女の子はピンクの服以外を着ましょう→新たなステレオタイプの押し付けと言う話ですが、大体運用される時点で押し付けたがるのが人間。
04-16 23:14

RT @kanenooto7248: ステレオタイプって「あるべき」という押し付けなので、「アンステレオタイプアライアンス」の運用は「別の方法もあるよ」であって「ステレオタイプ広告は許さない」「アンステレオタイプ以外はダメ」って運用をする時点で、もうすでに「新たなステレオタイ…
04-16 23:14

RT @gerogeroR: 「公共の場でなく、購入しないと読めない、私企業の広告」を排除しようとする連中が「本屋の一般書籍売り場に『排除すべきものが売られている』ことに我慢できるわけない」でしょ。確実に「書店で売るな」に移行してくるよ。今回の件、公共広告でも公共の場でもない…
04-16 23:09

RT @gerogeroR: たわわを見て喜ぶのは男性だけであるに違いない!というジェンダー・バイアスを見せつけてくれるんだなぁ。結構萌え系にも女性ファンいたりするのよね。
04-16 23:07

RT @tsuruba: 原野氏は、アンステレオタイプアライアンス日本支部アドバイザーでありながらの発言なので、それはとても重要と思う。今回のUN Womenにも踏み込み過ぎのところがあると考えていたところなので、個人的にもっと考えてみたい。
04-16 23:06

RT @doatease2313: クールジャパンという杜撰な政策背景に、日本のテレビ番組を海外に売り込むと設立された「WakuWaku ジャパン」が、3月末で廃業したというのに、ほとんど報じられていない。スカパーやら電通やらが出資した国策放送サービス。乱脈経理も事件化せずの国…
04-16 23:06

RT @wakatono: やり方が全然フェアじゃない。ハフポストには意見出してても、事務所のWebサイトには出してない。事務所長の(私的な)独断専行でないんですか?https://t.co/5xMQ65f9fG / 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世…
04-16 23:05

RT @keiichisennsei: 一度でいいから引っかかってみたいぞ「ハニトラ」どんなものなんだろう?回避することは可能なのか?家を出て駅まで歩く道すがら、通りを歩いている女性が全員全裸で私に突進してくるようなハニトラだったら回避しようがないな。怖いな、ハニトラ。
04-16 23:03

RT @oriii_chance: 「見たくないものに触れない権利」が指摘・否定されたら、今度の記事はこれか…。広告内容でなく作品内容で掲載拒否しろということ?漫画・アニメ・小説・ゲーム等が産業として成り立ち色んな表現がされる中で、男性にとって都合のいい存在を前提とし作…
04-16 23:02

RT @yukinoko811: 国連女性機関本部が「月曜日のたわわ」の全面広告について抗議する書面を日経新聞に送付していたとの一部報道に関して、『女子現代メディア文化研究会』から2点の疑義が呈されました。国連女性機関の「月曜日のたわわ」広告への抗議意見についての疑義|20…
04-16 23:00

負け惜しみなのか自慢なのか、どっちやねんwww https://t.co/aY5yyNPZ6N
04-16 22:56

自転車乗りのマナーの悪さに辟易しています。ガンガン啓蒙活動をしてほしい。 https://t.co/pndMC6xITx
04-16 22:55

素敵♥ https://t.co/O9O2A8Dwf5
04-16 22:52

@saiiwa2 おめでとうございます!
04-16 22:52

RT @saiiwa2: 今日はガンダムベースで欲しいものが無事に買えた😊端白星はバルバトスと並べたい😆マルコシアスはブラッドコーティングが5月になってしまったので通常版に🙄ポイント貯まったからゴールドガンダムも交換🎉HGで満足✨早く飾りたい😸#ガンプラ #ガンプラ好きと繋が…
04-16 22:51

RT @suzuki_takehiko: @yukinoko811 日本の活動家がコネを広げて国際的な機関に接触し、機関の日本支部を設立して日本に圧力をかけていく。某有名議員さんもそれで辣腕を振るっているとか。彼らの目的は弱者の救済ではなく、己の影響力の拡大です。
04-16 13:54

RT @yukinoko811: 女子高生キャラクターが掲載された『月曜日のたわわ』の広告。この広告が不適切であると、また話題に上がっているようなので、再度この疑問点を共有しておきます。これは『表現の自由』の問題であると共に、深刻な"現実の性被害"がフィクションや広告と「同…
04-16 13:53

RT @zeta_plusplus: @nekojirushi300 こちらから疑義が出されてるようです。逆に女性像の押付けに繋がらないか、と言うのは思慮を感じます。https://t.co/uTeOnZ0PRs
04-16 13:37

RT @DadzOVbfI0YD8iA: @nekojirushi300 この人たちも"何かしら"成果を上げないと、仕事してないとみなされて解雇されるから文句言ってるだけじゃないかな。今回の件、特にたわわのような個人の絵師は標的にしやすいのだと思う。これがグラドルの場合、芸…
04-16 13:36

RT @himajin_av10: ④そこに男性から性被害を受けたと主張するアカウントが月曜日のたわわ問題と絡めてマッチポンプツイートで釣りを開始←ꫛꫀꪝ✧‧˚と言う3重トラップ構造が仕組まれていた#月曜日のたわわ
04-16 13:00

RT @himajin_av10: たわわ問題その後①国連女性機関が日経に対し圧力をかけ始める→炎上②実は日経と国連女性機関が覚書を交わしていた事実が露呈→ボヤ騒ぎ③そこにハフポストで記事を書いた某氏が国連女性機関のアンステレオタイプの団体設立に関わっていた事実が露…
04-16 12:59

国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について|赤松健 #note https://t.co/As48qvcGVq
04-16 12:56

RT @YoshinoriPct: #TLがmk5で溢れてるのでmk2かmk3を貼るマークⅡです☺️ https://t.co/LLvJdhqCCc
04-16 12:36

RT @W_Imahayashi: ロボット工学の授業でエヴァンゲリオンはロボットだと説明したら、ある学生がロボットではないことをレポートにまとめてきました。
04-16 12:35

RT @saiiwa2: エクリプスの胸あたりが完成🎉胸とんがってる😳エクリプスはこれだけでもかっこいいからすごいな😊胸の部分は開いたり閉じたりもできる🙄コクピットを開くとタツミ君も収納😸腕と足も頑張ろう✨🎊#ガンプラ #ガンプラ好きと繋がりたい https://t.co/6
04-16 12:34

  1. 2022/04/17(日) 04:56:54|
  2. twitter まとめ
  3. | コメント:0
<<04/17のツイートまとめ | ホーム | 04/15のツイートまとめ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

androroimo

Author:androroimo
無自覚なSらしいです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4)
twitter まとめ (1727)
MVNO (1)
スマートフォン (1)
タブレット (0)
KYF36 (3)
パソコン (9)
小説家になろう (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR