Amazon で Fitbit Versa 2 を買った。単純に値段だけで考えるなら、Versa lite でも Ionic でもよかった。しかし、Versa 2 の Alexa 搭載に心が揺らぎ、値段も許容範囲以内だったので、Versa 2 にした。Versa と Versa 3 は値段の関係で、今回は選外(2万円後半は ^^; )。
11-04 17:36
このブログの記事を見て、Fitbit のスマートウォッチを買おうと思った。「 Fitbitにスマホの通知が届かない時に確認する点(Android版) - Fitbitファン https://t.co/xk3W5eRSjM 」
11-04 01:42
OSGOO M1 (本体の NAME は Z1 になっているが?!)は、Gmail の着信通知は Gmail のアイコンと送信者名、件名も一応表示されたが、着信履歴が3件しか保存されないのと、なぜか通知許可をしているのに、Aquamail と SMS の着信通知を受け取らない(受け取れない?)のが不便。
11-04 01:29
SOUNDPEATS Watch 1 は、Gmail の着信通知に Gmail のアイコンが使われていて、そこはよかった。SMS もそれっぽいアイコンだったし。
11-04 01:22
Pebble 2 の後継スマートウォッチをと、色々試してみたが、Gmail の着信通知がどれも送信者名ばかり…。スマートウォッチシステムと Gmail アプリのシステム衝突の可能性があるらしく、改善できるのか不明…。
11-04 01:18
Pebble 2 の左側のボタンが取れ、右側の3つのボタンの一番下も陥没してしいまい、常用できそうにないため、泣く泣く退役扱いに。唯一?ガラホの通話着信に対応していたので、とても重宝していた。仕事の都合でスマホに替えても、変わらずに重宝していた…。#Pebble
11-04 01:14
Author:androroimo
無自覚なSらしいです。