RT @fresh_yuiyui: @NranRi @madnoda ダメとは言ってません。湯冷ましは傷むのが早い、と言ってるだけ。用途によって使い分ければよろしい。ぶっちゃけカルキ臭いコーヒーやお茶がイヤなら現地でバーナー使って水沸して美味いヤツ入れたら良いわけで、…
07-12 21:16
RT @silkyline_m: @madnoda 煮沸して塩素が飛んだ水もそうですがスーパーで販売してるRO水(純水)も私は懸念してますRO膜は塩素も除去するので冷蔵庫に入れておいても多分すぐに腐るはずそもそも純水は飲料には向かないのに推奨してる人達がいます…まぁ…
07-12 21:09
RT @tsukio45: @madnoda @konoe_sara 水処理プラントメーカーに勤めてる者です。水道法では残留塩素0.1ppm以上とあります。つまり塩素が残存する限り大腸菌等の有害な菌がない安全な水といえますよね。因みにppmは百万分の一。水道水と塩素が除去…
07-12 21:08
RT @Type97_TM: @damon_lord @everblue1970 @madnoda 藤岡弘氏が探検隊ロケで口内雑菌が移らないよう水筒に口をつけずに飲んでた(いわゆる滝飲みw)おかげで他の隊員が食中毒に倒れる中、一人ケロッとしてた話すきw
07-12 21:07
RT @damon_lord: @everblue1970 @madnoda 飲むときに口が触れることで口内の雑菌が移って繁殖…てやつですね飲むときは唇に触れないよう飲むのも大事なようです
07-12 21:06
RT @everblue1970: @madnoda 20歳の時に、住宅地図調査で朝から丸1日歩き回るバイトしてたんです。真夏のある日、水筒にインスタントコーヒーを入れて持っていったんです。途中、何回か口にしてたんですけど、昼頃にふと見ると少し泡立ってたんです。蓋開けると「プシ…
07-12 21:06
RT @yamashita99: @madnoda ビルの管理人さんの仕事に『塩素濃度検査』というのが有るけど。これは『元栓から最も遠い蛇口まで、ちゃんと殺菌塩素が届いているか?』を調べるものです。
07-12 21:06
RT @2202Shige: @madnoda 日本で新型コロナの被害が画期的に少ないのは、蛇口をひねねばきちんと塩素を含んだ水道水が出てくることも大きな理由だと思っています。
07-12 21:06
RT @itsukihistory: @madnoda 実は、薬局でシロップ薬を薄める際も、あえて水道水を使っていますシロップ薬は、原液だと糖分が多すぎて細菌は繁殖できません。ですが、水で薄めてしまうと、糖分も薄まって細菌が繁殖しやすくなります。そこで、水道水中の塩素に細菌繁…
07-12 21:05
RT @aratomomi: @madnoda 災害のために浴槽に貯めてる水道水は、カルキ抜いてないとはいえ冷蔵されてるわけではないので、雑菌の繁殖力が勝って飲用するとお腹壊すので、トイレの水を流すくらいにしか使えなくなりますね。煮沸してもピロリ菌やカビの毒が残るので飲まないよ…
07-12 21:04
RT @4jinooyaji: @madnoda これね。昔、煮沸してから麦茶作って冷蔵庫に入れてすぐにわやわや腐るんだよね。浄水器もそう。結果的に水道水そのままが一番いいとわかり、それからは煮沸もしなくなり浄水器も使わなくなった。この水道事業が民間会社に売られようとし…
07-12 21:04
RT @Ikajiojisan: @madnoda 水道屋の端くれです東京都では水道法と厚生労働省の達に基づいて、水質管理を行っております現在は次亜塩素酸ナトリウムによる消毒を実施していますので、金魚さんの水槽に使用する際はチオ硫酸ナトリウムによる中和がおすすめです数時間…
07-12 21:03
RT @madnoda: 麦茶に限れず、たんなる水でも、「消毒のために、一度煮沸して、冷ました白湯」を入れる人が居るけど、それは、井戸水の話で、水道水なら、そのまま水筒に入れた方が良いなお、水筒は空きペットボトルがベスト魔法瓶は重くて水の量が少なくなるし冷たい水を入れると冷…
07-12 21:03
RT @madnoda: 所さんの目がテン水道水を1度沸騰させると、含まれている塩素が飛び、腐りやすくなる山登りする人には常識水筒に入れる水は、水道から直接入れる塩素が入っているから、行動中に腐りにくい煮出した麦茶などを水筒に入れると、塩素が無いので速く腐るもし母…
07-12 21:03
@muimui69 エルガイムに関しては、何者でないものが、あんなすごいものを持ってる時点で、何者でないという前提が破綻していると思います。
07-12 20:44
@muimui69 スター・ウォーズははじめから9エピソードの予定だったが、1から順にやっても受けるかわからないから、受けそうなエピソード4から作っていくという方針だったはず(3部作体制もその時に採用したのか、エピソード4が受けたからそうしたのかはよく覚えていない)脱線的小話
07-12 20:42
RT @noshirin: @synkronized417 @sow_LIBRA11 保守系も「どこも壊れてないし、コイツら何もしないで金だけ一丁前に取りやがる」と思ってるエンドユーザは結構多いですね。大体は1、2度痛い目を見ると保守の必要性を理解するんですが…
07-12 20:23
RT @synkronized417: @sow_LIBRA11 「タダ=サービスの一環=美徳」みたいな風潮があるから、日本はいつまで経っても平均所得が上がらないんだと本気で思ってます。本来目に見えない技術にこそ金を払うべきなのに、それをロハにしろってのは、じゃあアンタは自分の…
07-12 20:23
RT @sow_LIBRA11: 「これは先生のためのものなんだ! 他の人には出せねぇ!」って、死後も一線を守って、筋を通しているのよ。そういう人たちだからこそ、赤塚先生も応じたんだろうと。「ただより高いものはない」なんて言うが、無償の仕事って、本来そういうものよ。
07-12 20:22
RT @sow_LIBRA11: でもその洋食屋さん、今も営業しているが、レバニラ炒めはやってないの。もともとメニューになくて、先生に精をつけてもらおうと店主がわざわざ作ってたの。これが商売っ気のある店なら「あの赤塚不二夫が愛した」とか書いて、名物料理で売ればいいだろうが、やら…
07-12 20:22
RT @sow_LIBRA11: レバニラ炒めって、昔は地域によって「ニラレバ炒め」とも呼ばれていたんだが、「バカボン」の影響でほぼ全国統一されてしまった。それくらい赤塚先生が愛したメニューなのよ。 https://t.co/KDXvYYPROm
07-12 20:22
RT @sow_LIBRA11: ここらへんを表すエピソードとしてね、その地元の商店の中に、赤塚先生が馴染みだった洋食屋があるの。そこで、赤塚先生のために出されていたメニューってのが、「バカボンのパパ」の好物で知られる、「レバニラ炒め」だったの。 https://t.co/bL…
07-12 20:22
RT @sow_LIBRA11: 赤塚先生は、そういった人たちへのお返しとして行っていたわけよ。つまり無償ではなく、「値段の付けられない好意に、値段の付けられない好意で返した」ってことなの。
07-12 20:22
RT @sow_LIBRA11: 例えば、赤塚不二夫氏なんて、生前地元の商店街の人たちに請われ、無償で描き下ろしたことが幾度もあったんだが、この地元の人達、普段からなにかしらアレば、赤塚先生のところに差し入れしたりしてたのね。「これ先生に持ってたげてよ!」って感じで。
07-12 20:22
RT @sow_LIBRA11: 「無償で仕事を受ける」を、時に美談として語られる事態は多く、今は亡き偉大なるレジェンドたちが「無償で描き下ろした」イラストなどが上げられるが、あれ、詳しく話を聞くと、実態はだいぶ異なるのよね。 >RT
07-12 20:22
RT @sssji3125non: @Nt2b2l7otFsoP1l 戦後教育の罪深さ。
07-12 20:14
RT @AZUR_QBFox: @Nt2b2l7otFsoP1l その理論でいくと、永世中立国のスイスや徴兵制がある(あった)韓国、スウェーデンなどは人殺しの国となってしまう。たかが道具の銃で人殺しかどうかを判断すると、道具や法に振り回される事になる。いつだって決…
07-12 20:14
RT @plkutv: @Nt2b2l7otFsoP1l 確かに、武器(銃)は、人を傷つけ物を破壊する為の道具。だけど、それを手放すコトは、外交的カードを手放すこと。お母様は、戦争は人殺しの遊びと勘違いしてる人なのですかね?戦争は、正義(と言う名の権利を主張するための大義…
07-12 20:13
RT @freeman_999: @dCGlNDk7idOO6kl @Nt2b2l7otFsoP1l 厚労省の麻薬取締官も所持していますね。
07-12 20:12
RT @dCGlNDk7idOO6kl: @Nt2b2l7otFsoP1l 日本で銃の所持許可の有る人は・警察官・自衛官・海上保安官・マタギ・害獣駆除猟友会員・一般猟銃所持免許所有者です。この方達のどなたも人殺しではありません!これ以外で所持許可無しに隠し…
07-12 20:12
RT @op29_Asdur: @Nt2b2l7otFsoP1l 親子であっても別人格。高校卒業すれば、もう立派な大人だから自分の信じた道を行けばいいよ。自衛官なら食住は困らないし、防大ならお給料貰って勉強できるから、親に頼らずやっていけると思うよ。それまでの辛抱。頑張れ👍
07-12 20:12
RT @angel_chopin: @Nt2b2l7otFsoP1l 完全に思考停止されてしまっていますね😞自衛隊は自分の命をかけて国民を守ろうとしているのですよ。現在の日本を取り巻く現状は大変厳しく、中国の尖閣領海侵犯はじめ、沖ノ鳥島然り、領空侵犯においても連日、航空自衛隊の…
07-12 20:12
RT @eiichim: @Nt2b2l7otFsoP1l @PLUSALPHAyama WGIPとマスコミに騙されてきた年代なのでしょう!お母さんに罪はありませんが、勘違いしたままでは良くありません。感情的にならずにちゃんとした情報などを使い、お母さんに丁寧に教えてあげて下さ…
07-12 20:11
RT @pat_ewokaku: @Nt2b2l7otFsoP1l 面白い反論を思いついたんですけれど、人を撃ったことのない自衛官と肉を切ったことのある一般人はどっちが危険かってやつ。もし、これに肉を切るのは食事をとるためとか、貴方達に食べさせるためとか言ってきたら、逆に自衛…
07-12 20:11
RT @OISI_KBYOSI: @Nt2b2l7otFsoP1l 警察も持ってるやん。あれって自己防衛する為にあるんじゃないんかな。それを戦争が好きだからって言うのはほんとにおかしい
07-12 20:10
RT @TomatoKoujyou: @Nt2b2l7otFsoP1l 銃を持つ理由がある筈だ。貧困などを理由に裕福な者から何かを奪いたいから威力のある銃を使う。そうすると奪われる側は無抵抗で殺され奪われる訳で、それをさせない為に自衛の為に人間は銃を持つ。争いの負の連鎖で…
07-12 20:10
RT @JpnWisteria: @t5JLiZPLiItO7WW @Nt2b2l7otFsoP1l これね。突っ込みどころ満載なのに。自分でよく考えないと、騙される。これが正しいのだと思い込まされる。ペテン師が国家と国民の未来を収奪しようとしているのに。
07-12 20:10
RT @t5JLiZPLiItO7WW: @Nt2b2l7otFsoP1l こんな議員の発言で刷り込まれてしまったのでしょう。(ウキペディア)より https://t.co/OCvyYNOhzR
07-12 20:09
RT @maHeO3YANQ1YnMt: @Nt2b2l7otFsoP1l 何故、中国共産党の人民解放軍や北朝鮮やロシアの軍隊の事は抜けてしまうのだろ⁉️
07-12 20:07
RT @qU3r71zYbnTWalI: @Nt2b2l7otFsoP1l 失礼します自衛隊ではそんな考え方にも絶望せず、何かを守るという根性と気持ちを養えると思います声を荒げず、頑張っていくという何かがあります教官、班長、同期がいるので、是非とも今は辛抱して後々頑張っ…
07-12 20:06
RT @LucyBrown1853: @FGeooDudpTJrEeD 他にも、メディアが銃の競技や、サバゲーなどをほとんど報道せず、紛争や銃乱射事件のみを報道してしまい、それを見た国民が「銃=人殺しのみ」という偏った考え方にもなってしまいますね。
07-12 20:06
RT @FGeooDudpTJrEeD: @Nt2b2l7otFsoP1l まあ、日本人は極度の銃アレルギーだからね。。アメリカが日本人の再教育のやり方を間違えちゃった結果だな。。
07-12 20:06
RT @Yanagit7: @Nt2b2l7otFsoP1l 話せば分かる連中なら、香港も武力行使しなかったろうね。
07-12 20:05
RT @ayahohisyo: @Nt2b2l7otFsoP1l 他人から殴られそうになった場合手で防御しますよね?その手が抑止力であり現在の自衛隊のあり方です。抑止力を持たない者は相手から殴られ放題で最後は生きては行けません。焦らず話し合う事が大事です。親子なんです…
07-12 20:05
RT @V0HjJHoRJFVm1nL: @Nt2b2l7otFsoP1l 銃とか刃物と悪意を持った者から丸腰の人間を守るのために誰かが銃を持たなければならない。みんながそう思っている。それが嫌なら、あなただけが黙ってやられればよい。だが、他の人間を巻添えにしないでくれ。…
07-12 20:05
RT @LgF9jeqnDgdw9uy: @Nt2b2l7otFsoP1l クレーや狩猟するので持ってるけど、みんな平和主義者ですよ。逆に前歴があったり変な活動加わってると、所持許可も狩猟免許も取得出来ない気がします。
07-12 20:04
RT @Carcharodondon: @Nt2b2l7otFsoP1l @natsu2634 お母様には今は何を言ってもダメでしょう。llageさんは自分の進みたい道を見据えて、どんな反対にもめげないようにこれもひとつの訓練だと突き進んでみたらどうでしょう?子供が嫌いな母…
07-12 20:04
RT @lgh_kk: @Nt2b2l7otFsoP1l @koma2015 抑止するために武器はあり、使えば終わりだという理屈をご存じないようだ。何故持たなければならぬかと言えば、丸腰であれば、足元を見られるからでもある。銃を持つ=殺人者と言うのは、短絡的に過ぎる考えだ。
07-12 20:04
RT @kaneko8810: @Nt2b2l7otFsoP1l 私が自衛官として働いていた時とある災害派遣からの撤退時住民の皆さんの方が今後大変な筈なのにそれでも泣きながら大きな声をあげながら大きく手をふって「ありがとう」の一言をひたすら連呼してくれる住民にはすごく泣いて…
07-12 20:03
RT @kaneko8810: @Nt2b2l7otFsoP1l 兵器が人の生活を豊かにする礎になった事は間違いでは無いですし、歴史が今の平和な日本を作った事も事実ですし、それらを全部納得させるのは大変な苦労です。今は納得されないかも知れませんが今後あなたが1人の自衛官として働…
07-12 20:03
RT @kaneko8810: @Nt2b2l7otFsoP1l 自衛隊入隊前にきっと周りの親戚にもそういう人がいるかもしれません。入隊後も駐屯地周辺でデモ何てしょっちゅう起きますしそれでも人命を守る意志を強くもって1人1人に対して強い感情を抱かずそういう批判は逆に日本が平和な…
07-12 20:02
RT @LucyBrown1853: @Nt2b2l7otFsoP1l あなたのお母様は、言っていることが支離滅裂ですのでそもそも会話しない事をお勧めしますね。「銃を所持している人」の中にも、もちろん人を殺す人間もいるとは思いますが、人や財産や国を守ったり、ただ自分の趣味や、…
07-12 20:02
RT @situkenin: @Nt2b2l7otFsoP1l たまに、そういう極端な考えを持ってる人っているんですよ赤の他人から言われる分にはまぁ流せるのですが、身内から言われるとキツイですよね私も左な祖母や親戚から「戦争野郎」だの「大量殺人者」だの言われる事があるのでお…
07-12 20:02
RT @situkenin: @Nt2b2l7otFsoP1l 反論するなら……戦争好きでも別に問題はない全員かどうかは断言できないで、人殺しって部分は、アメリカの様な銃が浸透している国では一般の国民もその対象になってとんでもない差別発言になってるけど、よろしいか?とこ…
07-12 20:02
RT @komainull: @Nt2b2l7otFsoP1l 刃物持つ人は全員人殺しなのかと詰問したくなりますね。道具に意思はないから、使う人がどう使うかの問題でしかないのに。専守防衛を矜持とする自衛隊の武器は戦争という災害に立ち向かう為の道具でしかないのに(´・ω・…
07-12 20:00
RT @Matcya_Sun: @Nt2b2l7otFsoP1l また、「マタギ」という人もいたのですが、生態系保全などが主で、大きいクマなどを狩る猟師もいらっしゃります。(今はいらっしゃるかどうかは知りませんが)その人も犯罪者扱い又は禁止などしてたのならば、食物連鎖破壊さ…
07-12 20:00
RT @Matcya_Sun: @Nt2b2l7otFsoP1l WW2戦後レジーム教育を真に受けた被害者ですね。自衛隊は、今は災害派遣や途上国の支援等もしてて、普通の軍隊とは別ですね。だが上層部や1部の過激派など、モノ扱いされているのも、問題なのですが……。
07-12 20:00
RT @N_likeJazz: @Nt2b2l7otFsoP1l うちの母親もそうでした。女性は特に悲惨な歴史への心痛が耐えられないのか、戦争を知ろうとしない人も多いです偏向教育もあり、この世に日本しかないような視点での意見に騙されやすいです説得したいなら上の歴史などを根気…
07-12 19:59
RT @RKEygzhFbXQUWJt: @Nt2b2l7otFsoP1l 人殺ししか銃は持たない?私の在米の友人は日本人女性ですが、持ってますよ。「夜中に家に誰かが侵入してきたらすぐに自衛出来るように」と、寝るときは枕の下に忍ばせてると言ってました。自衛の為に持つ人も多い…
07-12 19:57
RT @3b3TSiwL1uev6cx: @Nt2b2l7otFsoP1l そりゃ戦争になれば敵兵を殺しますよ。当たり前じゃないですか。でもね、殺す事と殺される事と覚悟の上で自衛隊に入るんです。故郷や大事な家族、友人を守る為にね。守られてる人間がそんな事言ってどうすんの。って話…
07-12 19:57
RT @kobe5358834: @Nt2b2l7otFsoP1l いざって時には左翼脳のおばはんも助ける自衛隊の皆様を思うと涙が出る。
07-12 19:57
RT @tarotaro2007: @Nt2b2l7otFsoP1l あなたがお母様の影響を受けなかっただけでも幸運だったと思います。大変なお仕事ですが、頑張って👍下さいね。決して親不孝ではありません。むしろ逆。
07-12 19:56
RT @ayashimiken: @Nt2b2l7otFsoP1l 私は、熊本地震と今回の球磨川の水害で実際に自衛隊・海保・警察・消防他ボランティアの方々などに大変お世話になりました。私のような人々の声をお母様にお伝え頂くことで、徐々に誤解は解けて行くと信じます。被災者のナマの…
07-12 19:56
RT @xtomxjerryx: @kuronekoz009 @Nt2b2l7otFsoP1l 同意😭悲しいけど、軽い洗脳なら息子さんの話に耳を傾けて、何度も同じ話をされれば(そうかもしれない)くらい考え始めると思う。息子さんを全否定するくらいになると重症洗脳で解けない気が…
07-12 19:56
RT @kuronekoz009: @Nt2b2l7otFsoP1l 幼少期からの洗脳なので議論や説得は不可能です。追い詰められる程意固地になり憎しみに変わります。非常に危険なので、その手の話題は避けて下さい。どうしても避けようがない時は、中野陸軍学校のスパイになったつもりで相…
07-12 19:56
RT @aJWxG37UQNvYcnW: @Nt2b2l7otFsoP1l ウイグルやチベットの悲惨な状況を説明するとか❓今ある自由や人権は当たり前にあるわけじゃ無い、国力が下がれば侵略される、国の長が変われば180度危険な状況になる事だってある 国防が弱体化したり腐れば国は滅…
07-12 19:55
RT @spingostepgo: @Nt2b2l7otFsoP1l @ulysses131 戦後サヨク教育の犠牲者ですね。女性の方がそうなりやすい気がしますね。残念ですね。
07-12 19:54
RT @ulysses131: @Nt2b2l7otFsoP1l つまり警察官や海上保安庁の職員も全員戦争好きって事ですか・・・・
07-12 19:54
RT @yazakiryuza: @LyukoJinNa 柔術も戦場の組打ちが由来ですしブラジリアン柔術をやってる人も戦好き、ブラジル好きということになりますね。まあブラジルに関しては好きですし早くコロナも終息して欲しいと思ってますが。
07-12 19:54
RT @LyukoJinNa: @Nt2b2l7otFsoP1l すると弓道や剣道をやってる人は戦(いくさ)好きということに(^^;)。
07-12 19:54
RT @NFTqEWUURsXLXko: @Nt2b2l7otFsoP1l 身内にそう言われると更に腹立ちますね。でも身内だからこそ真剣に話して説得出来る気もします。一人でも多くの人に今の日本の現状、憲法改正しないと危険な事広めたいので、これを機に是非是非お母様と喧嘩してでも…
07-12 19:53
RT @masa2623: @Nt2b2l7otFsoP1l 日本の殺人事件で使用された凶器のトップは、何だと思いますか?答えは、包丁です、32.7%です。次は、凶器によらないので素手とかですね。ようは、人次第です。お母様は、心配なのでしょうけど解って頂けないと辛いで…
07-12 19:53
RT @sunring_rise: @Nt2b2l7otFsoP1l 暴力から人を守るときに素手では無理なことがある。相手が凶悪であればあるほどですね。ただそこまで考え方が固まってしまった人をすぐに変えることは難しいですから、あまり揉め事にさせないことも大切と思います。残念…
07-12 19:52
RT @rotary_spirit_8: @Nt2b2l7otFsoP1l お母様が理解出来ないのでしたら刃物も銃と同じで殺傷能力があるので毎日包丁を持つ母上も殺人鬼ですねその息子である私も当然…と言ってみてはどうでしょうか違う、と言ったら同じ理由で私も違う、…
07-12 19:52
RT @makochan4: @YuYu52801 @Nt2b2l7otFsoP1l 平和ボケならでは存在なんです。武装とは、自己防衛と犯罪抑止のためにするのです。
07-12 19:51
RT @YuYu52801: @Nt2b2l7otFsoP1l 自衛隊を批判する人間が居ることは日本の平和が守られている証であると信望します。どうか貴方が今の尊い志を持ち続けてくれますよう、応援しています。
07-12 19:51
RT @YuYu52801: @Nt2b2l7otFsoP1l 吉田茂が総理大臣の時、防衛大学校の卒業式(?)の祝詞で『君たちに心ない言葉を投げる者も在るかも知れない、たがそういった意見は国が平和な証拠でもあるのでどうか頑張って欲しい(意訳)』との言葉を贈られています。
07-12 19:51
RT @kagemk1: @Nt2b2l7otFsoP1l 自衛隊ほど滅私の精神で国民・弱者に尽くしてくれる方々はいない、お母様にそう申し上げたいです。東日本大震災でも武漢肺炎の防疫でも、今回の洪水だって被災者から見たら自衛隊員はヒーローです
07-12 19:50
RT @nohonx: Gの影忍改造パーツ 昨日アップしたばっかりだからしばらく考えるのやめようとしたら、もうこんなことを企んでいる 忍者の手パーツをありえないポージングで出荷してはどうか? https://t.co/rK301Gj6Hq
07-12 19:48
RT @GAKUJIRA: テッカマンのこの7色のビームも朝沼さんの仕事。宇宙の爆発エフェクトも、原画はここまで色のイメージは出来てない。CGじゃ無いんですよー 全部手仕事です。 https://t.co/bykEogfc3z
07-12 19:44
RT @GAKUJIRA: @AngelTouchPlus 朝沼さんのエアブラシは、下地(背景)がどんな色でも【濁らない 埋没しない】でも、出しゃばりすぎないという、まさにセルアニメの時代には奇跡の特殊効果でした。
07-12 19:43
RT @GAKUJIRA: ざっとですが、朝沼さんの仕事を解説します。これをゴーグルの出て来る動画、全部するんだよ。気が遠くなる… https://t.co/JyurCLSvzx
07-12 19:43
RT @GAKUJIRA: 左はゲッターロボのセル画普通はこういう処理です。頬のラインの外側は「バイザーの色」でベタ塗りされる。別に背景が透けて見えないからって怒られません。ガッチャマンが(というか朝沼さんが)凝りすぎなのです(TдT) https://t.co/3D…
07-12 19:43
RT @GAKUJIRA: 補足「バイザーを透明にする」は決メ!の1枚ならカンタンしかし何十枚も「動く絵」だと、全てのブラシの透け具合いにムラがあると「ワサワサ半透明の色が動いてしまう」だから何十枚も「均質にブラシ」は神技なのです。僕らが当たり前に見てる画像の裏は…
07-12 19:43
RT @GAKUJIRA: アートミックのセル画のエアブラシは、朝沼さんにタツノコ帰りに寄ってもらい仕上げてもらっていました。 このセルを見た時に、まるで本当に「発光してる」ような噴射の透明感に圧倒されました。 https://t.co/lKu21yA6cK
07-12 19:43
RT @GAKUJIRA: 当時のタツノコには朝沼さんという名特殊効果マンがいらっしゃって、ガッチャマンの全カット、あの鳥形のバイザーを「1枚ずつ型取って」半透明にブラシかけてたのです。 あれはダブラシでは無く、エアブラシなんですよ。背景が透けて見える均質なブラシ(さらに…
07-12 19:42
Author:androroimo
無自覚なSらしいです。